施設案内

管理事務所

受付

大泉緑地に関するご案内をしております。

  • 各種お問い合わせ
  • 行為許可 ・占用許可等各種申請(詳細はこちら
  • レンタサイクルの貸出し
  • 赤ちゃんルームのご利用等のご案内

赤ちゃんルーム

赤ちゃんルーム内側にもカーテンがあるので周りの視線も気になりません♪
ご利用の際は、赤ちゃんルーム正面の管理事務所受付にお申し出ください。

レンタサイクル・車イス貸出し

大泉緑地では、無料で車イスの貸出しを行っております。
自転車は大人用15台、小人用4台をご用意しています。
料金は大人用300円、小人用100円です。
お気軽に管理事務所受付までお越し下さい。
大泉緑地管理事務所(TEL: 072-259-0316)

【ご利用のルール】
・貸出時間は9:00~17:00(貸出受付は16:30まで)です。
・管理事務所受付にて、申込書のご記入が必要です。
・ご予約は受け付けておらず、当日の先着順での受付となります。
・台数に限りがございますので、すべて貸出中の場合はご容赦願います。
・大泉緑地内のみのご利用に限らせていただいております。
・1団体につき、5台までの貸出しとなります。
・小人用の大人利用はご遠慮ください。園路は歩行者優先です。スピードを出しすぎない、二人乗りをしないなど運転マナーをお守り頂きますようよろしくお願いいたします。

花と緑の相談所

花づくり、野菜づくり、そのほか植物全般に関する相談を受け付けています。花と緑に関する展示会や講習会も随時開催しています。

  • 開館:午前10時~午後5時
  • 休館:毎週火曜日(祝日の場合は、その翌日)
  • TEL:072-251-0871(ニコっと花いちばん)
  • 詳細は『花と緑の相談所』ページをご覧ください。  

スポーツハウス

スポーツハウスでは、スポーツ施設に関してのお問合せ・ご予約・オーパスカードの申請・更新等を受け付けています。  

ご利用時間午前9時~午後5時
注意事項ご利用にあたっては、お申し込みされた時間を厳守してください。 
施設利用に起因し、第三者へ損害を与えた場合は、利用者の責任において解決を図ってください。 
お問い合わせ先申込方法や使用料金の減額免除等の詳細、各スポーツ施設における目的外の利用につきましては、下記までお問い合わせください。
大泉緑地スポーツハウス(TEL: 072-259-8600)

野球場

<使用料>
1時間 平日 1,690円  土日祝 2,020円
※平日の金曜日はグランド整備のためご利用いただけません。 

テニスコート
(人工芝14面)

<使用料>
1時間 平日 1,690円 土日祝 2,020円
※平日の金曜日はグランド整備のためご利用いただけません。 

球技広場

<使用料>
1時間 平日(片面)1,370円(全面)2,740円 土日祝(片面)1,640円(全面)3,280円
※平日の水曜日はグランド整備のためご利用いただけません。

スポーツ広場

<使用料>
1時間 平日 1,270円 土日祝 1,520円
※平日の月曜日はグランド整備のため、また繁忙期の土日祝日は臨時駐車場となるため、ご利用いただけません。  

平日のオーパスを利用して駐車場を
おトクにスポーツを楽しもう!

大泉緑地では、平日に「オーパス・スポーツ施設情報システム」を通じてスポーツ施設をご利用いただいたお客様に、次の特典をご用意しております。

特 典オーパス施設ご利用当日の駐車料金精算時にご利用いただける
駐車料金「1時間割引」サービス
※スポーツ施設を2時間以上ご利用いただいたオーパスシステム利用者(申込者)本人様のみ 割引いたします。
進呈場所スポーツハウス
必要書類①「駐車券」を必ずご持参ください。② オーパスカード(本人に限る)
受付時間9:00 ~ 17:00

バーベキュー

Good BBQ大泉緑地

手ぶらでBBQを楽しめます。食材、炭含めてGood BBQ大泉緑地でご用意します。 

ご利用時間10時から17時まで(3月~11月末日まで営業)
受付時間
(電話及び現地窓口)
9時から17時まで
定休日火曜日(祝日の場合は翌平日)
お問い合わせ・予約先電話またはホームページ(ネット予約)よりご予約承ります。
・電話予約:050-5212-8846(9時~17時)
-ご利用日の2ヶ月前の同日より受付  
 ・ネット予約: https://www.good-bbq.com/shop/ohizumi/ 
-ご利用日の1ヶ月前の同日より受付

野外炉

大芝生広場の南東に8区画あります。
バーベキューやデイキャンプなどにご利用ください。
貸出し等は行っておりません。必要な道具については、お持ち込みいただくか、GoodBBQ大泉緑地センターハウスにてお買い求めください。 

営業日年間を通じて(年末年始を除く) 
【12月~1月】にご予約の場合は連絡先がGood BBQ長居店(06-6698-3408)となります。※月曜定休日 2日前までの要予約制(当日予約不可)
利用時間午前10時~午後4時
受付時間
(電話及び現地窓口)
9時から17時まで
基本料金(1区画あたり料金) 平日  870円/1時間
土日祝日 1,030円/1時間(1区画2時間以上でご利用ください)
お問い合せ・予約先Tel: 050-5212-9861
-ご利用日の2ヶ月前の同日より受付

無料バーベキュー

バーベキューご利用のお願い

バーベキューは指定区域内で! 指定区域はこちらのマップでご確認ください。
簡易コンロの使用を!足つきの簡易コンロ、市販の炭等で安全な器具を使用してください。直接地面に石やブロック等を並べての「たき火」は禁止です。
ゴミは持ち帰りを! ゴミは必ず各自持ち帰ってください。
火災の予防!消し炭は消火を確認してから所定の灰捨場に捨ててください。枯れ枝や枯れ草に燃え移らないよう設営場所を選定、清掃して下さい。
桜広場の利用について公園周辺道路での駐車及び荷物の積み下ろしは、交通渋滞の原因になる他、周辺住民の方のご迷惑になるため、おやめください。公園の駐車場をご利用ください。バーベキューの夜間の利用は、周辺住民の方のご迷惑となるため、ご遠慮ください。

ドライバーはお酒を飲んではいけません。飲酒運転はあなただけでなく、あなたの大切な家族や周りの人も不幸にします。
お酒を飲まない人「ハンドルキーパー」を決め、その人が仲間を自宅まで安全に送り届けましょう。 

特殊庭園

ふれあいの庭

4つのテーマからなる洋風庭園です。
五感を通じて自然に親しむことができます。

≪キッチンの庭≫
ハーブや野菜などの植物が植えられている
≪香りの庭≫
香りのよい植物がいっぱい
≪音の庭≫
水琴窟や風の音が楽しい
≪色の庭≫
鮮やかな花が咲き競う

かきつばた園

日本の古典植物であるカキツバタを中心とした水辺の風景庭園として、当緑地の魅力のひとつになっています。

遊戯場

児童遊戯場(わんぱくランド)

カラフルな森のお城に、ジャングルジムなど 楽しい遊具がたくさん!
わんぱく盛りも、きっと大満足です!  

児童遊戯場(海遊ランド)

“海”がテーマで、タコのすべり台や、大きなお船は子どもたちに大人気です!

児童遊戯場(冒険ランド)

大きなすべり台・大型木製遊具は楽しさ満載! いつも子供たちでにぎわっています。

桜広場

春には約600本ものソメイヨシノが咲き誇りたくさんの来園者でにぎわいを見せます!

大芝生広場

約4.4haもの広大な芝生広場です!大きな木々に囲まれた緑いっぱいの広場で伸び伸びとくつろいでみては?
※災害時には広域避難広場となります。

ドッグラン

2023年11月22日オープンした小型犬専用のドッグランです。
ご利用案内をご確認の上、ご利用ください。
場所は13番トイレ南側です。

サイクルどろんこ広場

山あり谷ありのBMX競技専用モトクロスコース。
競技用自転車の貸し出しはしていませんので各自ご用意ください。

利用時間3月~10月:午前9時30分 ~ 午後5時00分
11月~2月:午前9時30分 ~ 午後4時30分

※4月、6月、8月、10月の第4月曜日を含む週の月・火・水曜日と5月、7月、9月、11月の第4月曜日は、メンテナンス作業のため、利用はご遠慮いただきます。(ただし祝日及び雨天時は順延する場合がございますので、詳しくは管理事務所までお問い合わせください。)
※コースの利用の可否は当日の状況をみて判断します。9時30分時点で午前の利用可否、13時30分時点で午後の利用可否を判断します。(雨天等により9時30分時点で終日クローズにする場合もあります。また判断の時間は前後する可能性があります。)
大泉緑地公式Xを随時ご確認ください。
利用料金個人利用は無料。
※大会等の団体利用については別途、行為許可申請書等を大泉緑地管理事務所までご提出ください。
注意事項1.安全のため競技用の自転車をご利用ください。
2.ヘルメット、保護服等、十分安全対策を講じた装備をご着用ください。
3.他の利用者の迷惑となる行為は、禁止します。
4.コースはそのほとんどが土で出来ているため、雨の影響を受けやすく、場合によっては表土が流れ落ちてしまい、走行できなくなることがあります。コースの損傷が激しい場合は、補修作業を行うため、数日にわたってコースを使用できなくなることがありますので、ご了承ください。